今日のこと(18/08/28)

こんばんは!

 

今日はお昼ごろ雨がぱらつきましたね。

直ぐ止みましたけどね。

午前中からイレギュラーなことばっかりで、バタバタしていました。

午後からは車で、少し冒険に出かけていました。

疲れた( ;´Д`)

 

さて、前に「学習の方法を再考する」的なことを書いた記憶がありますが、少々考えがまとまりました。(本当に少しだけ)

現在はKindle Fire HD 8で本(KindleSony Reader Storeで購入した本)を参考に学習しています。

スタンドも購入し大分読みやすい環境にはなりましたが、結局忙しくなると、「Kindle Fireを起動させて、学習用PCを起動させて...」をするのは意外と面倒くさい気がします。(ただの面倒くさがり)

これを解決させる方法とすれば、第一候補は、文字より情報量の多い動画で学習をするという方法ではないでしょうか?

もしも学習用PCを起動させなくても、動画でオーバービューは確認できるような気がしますし、何より目と耳と手で学習できるのがうれしいですよね。

(そうなると、ドットインストールさんに出戻りですかね。)

 

ただ、これにはデメリットもあります。

例えば、動画がストリーミング配信の場合は、外で移動時間に―、なんてやろうものなら、パケットをどんどん消費します。

かといって、外で勉強するといっても、そんなに時間的には多くはないんでしょうし、そもそもパケットは使わないようにセーブしているので、平気だとは思うんですけどね。

 

文章めちゃめちゃですが、この線でもう少し考えてみようと思います。

 

では!